知恵の実に仕込まれた道標 / Antique Brass Small Compass Fob Apple Shape

英国アンティーク、リンゴの形をした極小コンパス。



英国の大きなアンティークフェア。

体育館のような広い屋内空間の片隅、品の良い壮年のカップルから買い付けた小さな逸品のご紹介です。様々な古いものが並ぶなか、とりわけ大切そうに並べられたガラスケースの中は、素晴らしい品々であふれていました。その片隅で見つけたのが、小さな小さな真鍮のリンゴ。

ケースの中から取り出してもらうと、奥様はとても嬉しそうに「アップル!そうこれはコンパスがついているの」と見せてくれました。「全体は真鍮。葉っぱはエナメル。ヴィクトリアンのフォブよ。とても珍しい。」


ヴィクトリア時代は紳士であれば懐中時計をウエストコートに忍ばせておくのは必須。そこから見えるチェーン、そしてポイントの飾りであるフォブは、贅沢な遊びが楽しめる絶好のアクセサリーでありました。紋章をかたどったシールドやシール(印章)用のものが人気だったようです。また一方で、小さなコンパス(方位磁針)は実用性も含めて重宝されました。太陽が出ていない曇天に方角を知ることは、紳士にとって必要なことがあったのは想像に難くありません。


当店はスターリングシルバーのフォブコンパスを何度かご紹介してまいりましたが、それらとはまた異なる、素朴な可愛らしさにとても惹かれて、手に入れてしまいました。


コンパス面は約1cmと、とてもとても小さいものです。それでもよく見れば「N S E W」と方角が書かれ、中心に配されたクロスと赤い丸はなんだかお花のようにも見え、小さく震える磁針は頑張って北を指しております。



さて、一般的に知恵の実はリンゴがイメージされますが、実は旧約聖書にリンゴと限定した記述はなく、後の解釈によって生まれたようです。様々な説があり、イチジクやぶどうとする説もあるとか。それでも、楽園にあったであろう禁断の知恵の実は、きっと艶やかな赤い色で目を惹き、イブを魅了したのだろうなと思わずにはいられません。


かつてこれを愛用していた紳士も、そんなことを思いながら小さなコンパスを覗きこんでいたのではないでしょうか。


懐中時計のフォブとしても、ペンダントチャームとしてもご利用いただける小さな小さなリンゴ。おそばにおいて、禁断の実に仕込まれた磁針を追いかけてみるのはいかがでしょうか。




こちらからも画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1880-1900年代頃
◆素材:真鍮、エナメル、ガラス、紙
◆サイズ:リンゴ直径約1.7cm コンパス部分直径約0.9-1cm
◆重量:4g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色等がみられます。
*コンパスは現時点でほぼ正常に動作します。
*コンパスは周囲の機器により狂うことがございます。狂ってしまった場合は強めの磁石で直せますのでお試しください。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。


  • 知恵の実に仕込まれた道標 / Antique Brass Small Compass Fob Apple Shape
  • 知恵の実に仕込まれた道標 / Antique Brass Small Compass Fob Apple Shape
  • 知恵の実に仕込まれた道標 / Antique Brass Small Compass Fob Apple Shape
  • 知恵の実に仕込まれた道標 / Antique Brass Small Compass Fob Apple Shape
  • 知恵の実に仕込まれた道標 / Antique Brass Small Compass Fob Apple Shape
  • 知恵の実に仕込まれた道標 / Antique Brass Small Compass Fob Apple Shape
  • 知恵の実に仕込まれた道標 / Antique Brass Small Compass Fob Apple Shape
  • 知恵の実に仕込まれた道標 / Antique Brass Small Compass Fob Apple Shape

知恵の実に仕込まれた道標 / Antique Brass Small Compass Fob Apple Shape

222-151

22,000円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


6月15日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


6月29日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。